人気ブログランキング | 話題のタグを見る

外に出たらいきなり春が来ていて桜が咲いていた

ほんの数日、家でじっと仕事していて、
久しぶりに都心に向かったら、あっちこっちに桜が花開いていて驚いた。

外に出たらいきなり春が来ていて桜が咲いていた_d0149411_23503369.jpg

この花は色こそ淡いが、何だか派手だなあ。
数日前までは、そこら辺にある普通の枯れ木ですよ、
って顔をして身を潜ませているくせに、開花した途端、
「わっ! ここにも桜があったのか」
と、びっくりさせられることもしばしばだ。

そしてこの花が咲いた途端、普段は世界的に勤勉で有名な日本人が、
マタタビを喰らった猫のように、皆どうにかおかしくなっちまう。
ネクタイを締めたサラリーマンでさえ、地面に座り込んで飯を食う
あろうことか、公衆の面前で酒をかっくらって踊り出すのも可なのだ。

以前、上野の山にたむろしていたイラン人や諸国外国人が、
春のこの大狂乱に、あぜんとしていたという話を聞いたことがある。
冷静に考えれば、彼らの気持ちはよーくわかる。

でも今、ふと思い出したのは、四国は愛媛県の山の中の風景だ。
夫と2人で、日本中の過疎村めぐりをしていた頃の話である。
標高800mの山中で生まれ育った、夫と同じ歳の男の人が、
その日は自分の村を案内してくれたのだ。
彼の家の庭からは、時に眼下に雲海が広がる様が見渡せるという。
まさに雲上人である。

その彼が、一見何にもない山道で車を止めて、
「わしの一番好きな場所じゃけん」と指さしたのは、
谷の向こうにそびえる深緑や淡い緑の山々に縁取られた、
霞たなびく一面の山桜の群生だった。

酸っぱい野草のスカンポや木の実がおやつで、
野山を走り回って湧き水で喉を潤し、
肉桂の大木の枝を飛び移っては、良い香りの葉を噛みしだく。
子どもの頃から、山を知り尽くした彼の秘密の花園だった。

写真は京都の車折神社にて。
そういえばちょうど1年前に行ったのだ、と、
写真を見て思い出した。

桜の記憶は不思議に忘れることなく、一年ごとに重ねられていく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけで、この日の私が食べたのは、

・鮭まぶしおにぎり(立派な紅鮭)
・大根の味噌汁
・キャベツと昆布のすっぱい漬け物
・総菜屋で購入の揚げ物各種

・梅ジュースゼリー
・上州小麦粉と卵とキビ砂糖で焼いた菓子

 夕飯にしては質素だったのに、デザート作りには熱中。
 数年ものの自家製梅ジュースを発見したので、棒寒天で固め、
 小麦粉のいい加減なクレープまがいも、大量に食べてしまった。

by sibamataumare | 2008-03-26 23:51 | 日本中ぶらぶら