人気ブログランキング | 話題のタグを見る


くしゃみが出るから春だと気づくのも何だが、
寒くてもやはり春だ。
今日はテレビ東京「なないろ日和」のスタジオにおじゃましてきた。
違う業種の仕事現場は好奇心全開でおもしろい。
お声掛けいただいてありがとうございました。

春の隅田川と人形町とおいしいものめぐり講座します!_d0149411_17455019.jpg

というわけで、同じ街を今度は街歩き講座のお知らせをば。
ちょうど春・桜・隅田川と水辺の歴史をテーマに、お花見講座を企画中に
このテレビ番組のお話をいただいた。
これも何かのご縁かと、同じ場所も訪問してみようと思う。
人形町界隈は花より団子、おいしいです。
関係者のみなさまには重ね重ね感謝です。

よろしかったらご参加ください。
写真の水辺は当日は桜満開のつもり。多分。

2024年4月1日(月)1日講座
「春満開! 桜と水辺をたどる美味しい旅〜日本橋・人形町〜」
お問い合わせ
NHK文化センター青山教室 03-3475ー1151
鴇田と眞鍋の2人でご案内します。
どうぞよろしくお願いいたします。









# by sibamataumare | 2024-03-06 17:48 | 催し物情報

だいぶ春っぽい今日この頃、

日本橋人形町を歩いた。
テレビ東京「なないろ日和」のロケだ。

いつも1人で黙々と執筆し続ける身としては、
テレビの共同作業がとても新鮮で面白く、すごいなあと感動する社会科見学だ。

というわけで、もしよろしければご笑覧くださいませ。
2024年3月6日(水)朝9時30分頃から正味30分弱。
テレビ東京「なないろ日和」

ちょっと気恥ずかしいので間際にお知らせ。




# by sibamataumare | 2024-03-04 14:35 | 東京ぶらぶら

2024年の「寄り道だらけの谷中七福神」します!_d0149411_17313208.jpg
あっという間に今年が終わりそうだ。ちと焦る。
が、来年早々また催し物があるので楽しみでもある。
「寄り道だらけの谷中七福神」講座再開なのだ。



江戸時代からと伝わる七福神巡り。
普通は2〜3時間のコースだが、鴇田・眞鍋と歩くとなぜかウロウロ1日がかり。
そして正月料理を食べ過ぎた頃なので目先を変えてランチはトルコ料理大量。
JR田端駅集合〜上野公園あたりで解散予定。

なんと2回も開講するので、お好きな方に是非是非。

そして来年も屋外講座でどしどし歩きます。
よろしければご参加くださいませ。




2024年1月6日(土)
お問い合わせ・お申し込みは
「風カルチャークラブ」03-3228-5173
参加しやすい週末の開催です。




2024年1月9日(火)
お問い合わせ・お申し込みは
「NHK文化センター青山教室」03-3475-1151
平日ですがベリーダンス付き。




# by sibamataumare | 2023-12-20 17:31 | 東京ぶらぶら

突然ですが、本日12月6日の

10時過ぎから、なないろ日和という番組で
江ノ島を歩いています。

照れますが、よろしかったご笑覧ください。

それから来年になったら、
しばらくぶりに江ノ島歩き講座も企画中。
またお知らせしますので
よろしくお願いいたします!




# by sibamataumare | 2023-12-06 07:26 | 催し物情報

暑い!

夏だ。今年は暫くぶりに富岡八幡宮の御鳳輦の追っかけをする。
3年に一度なので、この講座も3年に一度しかできない。


今年は久々に富岡八幡宮の御鳳輦を追って埋立地の歴史を辿る講座します!_d0149411_20253960.jpg



何をするのかというと、トラックに乗せられたご鳳輦やお囃子が
氏子区域を回るのを追うことで、当社の氏子区域の変遷を見渡すという講座だ。
トラックの上で巫女さんも舞う

そもそも富岡八幡は、深川の波打ち際の小島に、
埋め立て成功を祈願して創建された神社。
おかげで埋立事業は現代に至るまで着々と成功、
その度に江東区となり富岡八幡の氏子区域となっていった。
つまり12日に御一行が巡るのは、そんな埋立地を含む広大な街なのだ。
埋立地ごとの人々の神様に対する思いの変化ぶりも肌で感じられるのが面白い。

よろしかったらご参加くだされ。
暑いので休み休みいきましょいう。

2023年8月12日(土)

お問い合わせ 風カルチャークラブ





# by sibamataumare | 2023-08-03 20:28 | 東京ぶらぶら